たいたいと一緒!

2021年5月産まれの男の子、たいたいとの生活で経験したことの記録です。

1歳3ヶ月初めての動物@上野動物園

9月上旬、上野動物園に行ってきました。
たいたいにとっては初めての動物園でしたが、
とても楽しんでくれて大満足な1日でした。

下調べ

新型コロナ感染症が猛威を振るう昨今、
テーマパーク系は入場規制があったり完全予約制だったりするので事前調査は必須ですよね。
来園を検討されてる方は公式HPで現状の確認を忘れずに!
私たちが来園した2021年9月は平日・休日ともに入園予約は不要でした。
webチケットの販売もありましたが、金額が変わるわけではないので購入はせず当日現地で購入することに。

双子のパンダに会うには事前予約が必須。※2022年10月3日まで

大人気のパンダの観覧については双子の赤ちゃんシャオシャオとレイレイ、そのお母さんのシンシンは事前抽選が必須でした。
お姉ちゃんのシャンシャン、お父さんのリーリーは事前抽選不要なので、当日そのまま観覧に並ぶことができます。
事前予約は公式HPから。
上野動物園公式サイト - 東京ズーネット

「土曜日から次の金曜日まで(休園日を除く)」を観覧期間とし、観覧期間開始2週間前の金曜日13時から次の月曜日13時まで申し込みを受け付けます。

とのことですので、来園より約2週間前には申し込みをしていないといけないようです。

我が家は来園を前日に決めたので、この抽選には間に合わず。
双子の赤ちゃんには会えませんでした。
※2022年10月4日からは抽選予約は廃止になり赤ちゃんパンダも列に並べば観覧できるようになるそうです!

JR上野駅は迷宮?中央改札へのエレベータールートは乗換が必要

実は子供を連れてベビーカーで上野駅に来たのはこの日が初めてでした。
エレベーターを利用しての移動はいつもとルートが違い迷ってしまいました。
後から構内図をよく確認すると、2階在来線ホームから中央改札までエレベーターでは直接行くことが出来ないようです。
中央改札へ行きたい方は、まず在来線ホームから3階へ行き、入谷改札付近のエレベーター(構内図でいうF)から1階へ移動してください。
なお、直接上野公園へ行く方は3階に公園改札があるのでそこを利用すれば直ぐです。
(私たちは先に昼食を取る予定だったので中央改札を目指しました。)
詳しい地図はJRの構内図を確認してみてくださいね。
JR東日本:駅構内図(上野駅)

当日

子供連れでも安心な中華レストラン「過門香」でランチ

午前中から活発に行動するのが苦手な我が家はお昼頃上野に到着し、まずは昼食を取ることにしました。
小さい子供を連れての食事は気を遣いますよね。キッズメニューはあるか?ベビーカーは入るか?
土地柄店内が狭いお店も多く、初めてのお店に行くのは心配だっため以前利用したことのある「過門香」さんに行くことにしました。

過門香 上野バンブーガーデン店
〒110-0007 東京都台東区上野公園1-52 バンブーガーデン1F
3,900円(平均)1,200円(ランチ平均)
r.gnavi.co.jp

前回行った時はまだ結婚前で子供もいませんでしたが、テーブルが広くゆったりとできた記憶があったためベビーカーでの入店も問題なさそうと思い決めました。
念のため、子供OKかチェックしましたが

離乳食持ち込みOK
お子様メニューあり(ランチタイム含む)
お子様用椅子あり
お子様用食器あり
ベビーカー入店OK

と、記載もありましたので安心できますね。
開店時間は11:30でしたのでそれに合わせて到着するよう家を出発。上野駅で迷ったので11:40頃到着しましたが、店内はまだ空いている状況でした。
店頭には消毒液の他、パルスオキシメーターまで置いてあり感染症対策にも力をいれている様子が伺えます。
大人2名、子供1名(ベビーカー有)で通されたのは店内の奥の方にある広めのフロアでした。
ここは子供連れ専用エリアにしてあるようで既に未就学児連れのファミリーがいて、私たちの後も続々とファミリーがフロアに通されていました。
最終的に私たち含め6組程になりましたが、まだ空席も残っていおりテーブル間のスペースも十分空いているので密になることもありませんでした。
お子さまメニューもありましたが、1歳3ヶ月のたいたいにはまだ早かった為持参したベビーフード(和光堂のお弁当)を与え
大人たちはプレフィックスセットという名のを2種類選べるランチセットにしました。
油淋鶏、麻婆豆腐、エビチリ、点心3種から選ぶことができ私は油淋鶏と点心3種を選択しました。どちらもとても美味しかったです。
夫は麻婆豆腐とエビチリを頼んでいて麻婆豆腐を味見しましたが結構辛かったので辛いの苦手な方は注意です。

入園前に食後のコーヒー

昼食後はいよいよ上野動物園へ!向かいましたが、どうしてもカフェインが摂取したくなり少しだけ寄り道。
国立西洋美術館前にある「cafe HIBIKI」でコーヒーをテイクアウト。
cafe HIBIKI (カフェ ヒビキ) - 上野/カフェ | 食べログ

こちらは通りからは階段しか見当たらなかった為夫とたいたいには階段の下で待っていてもらい一人で入店。
カウンターで購入する方式だったため、5組程並んでいるレジに並びました。
待っている間他のお客さんを眺めていましたが、テラス席でお酒を楽しんでいる方が多かったです。
屋内の席もあるようですが、レジからは確認できませんでした。
アイスコーヒーを頼むつもりが、コーヒーフロートがあるのを見つけて思わず注文してしまいました。
ソフトクリームは美味しいかったですが、氷が細かかった為氷と融合してしまい少し食べにくかったです。

当日券を購入していざ入園

寄り道をしたので時刻は既に13時近く。ようやく入園です。
この時間になればチケット購入列も長くなくすぐ購入できたのでやはりwebチケットを事前購入せずとも困りませんでした。
開園時間に合わせて入園される方は混雑が予想されるので事前に買っておくことをお勧めします。

入園時に動物たちの展示時間をチェック

動物によって展示終了時間が違うようです。
入り口に案内があるので午後から入園の方はしっかり確認しておかないと見れなくなってしまうので注意が必要です。
小獣館など屋内展示のものは行列ができやすいので余裕を持って行く事をお勧めします。
私たちは展示終了30分前に行列ができているのを見て慌てて並びました。

事前予約なしでも観られるパンダ「シャンシャン」と「リーリー」

正門から入園するとすぐにあるジャイアントパンダの展示スペース。ここにはお姉ちゃんのシャンシャンがいます。
あれだけ大フィーバーだったシャンシャンも今では事前予約無しで観覧できます。
しかし予約なしで見れるからこそ果てしない行列ができていて観覧まで数十分待ちの状態でした。
せっかくなので会いたい気持ちもありましたが、ここで時間を使ってしまうと他の動物たちが見られなくなってしまうので
シャンシャン観覧は見送ることに・・・。
しかし、予約不要のパンダは他にもいます。お父さんパンダのリーリーです。
彼はいそっぷ橋を渡って西園に行くと橋の麓にある「パンダのもり」という展示スペースにいます。
こちらは列が短く5分ほどの待ち時間で観覧することができました。
パンダは見たいけどどの子でも大丈夫という拘りのない方は最初のシャンシャン列に慌てて並ばずに西園に到着したらリーリーに会いにいくのがお勧めです。
とはいえシャンシャンは中国への返還が決まっており、現時点では2022年12月末までに中国へ旅立ってしまうそうです。
最後に一目みたいという方は会えるうちに会いにいきましょう。私も並べば良かったと少しだけ後悔しています。

季節によって屋外にいない動物も

これはどこの動物園も同じことですが、暑い/寒い日には動物たちも外に出ないで屋内で過ごしていることも多いです。
この日も予想より天気が良くなり気温が上がった為ゴリラやシロクマなどは室内にいて見ることができませんでした。
秋や春など過ごしやすい天気のときにリベンジしたいと思います。

意外におすすめ、両生爬虫類館

上野動物園には子供の頃から何回も行っていますが、爬虫類は苦手なので今まで入らなかった爬虫類館。
今回初めて入ってみました。
中は水族館に似ていて、低い位置に水槽が川のように設置され、周りには熱帯植物が植えてあったとアマゾンにいるようなレイアウトでした。
ワニや亀などの他、アロワナやハイギョなどの魚もいました。
全体的に展示の位置が低いので小さい子供の視線が1番見やすいです。
たいたいも目の前のお魚を夢中で眺めていました。
運よくガラパゴスゾウガメの餌やりを見ることができましたが、硬そうなサボテンをバリバリ食べていて迫力がありました。

子供向けの施設も充実

たいたいは既に卒業しているので行きませんでしたが、授乳スペースも園内に5箇所あるそうです。
※2022年9月現在、感染症対策のため2箇所閉鎖中。
専用マップがあるので事前に調べておくと当日スムーズに行動ができますね。
おむつ交換台も大体のトイレには設置されているようです。
男性用トイレにも設置されている場所もあるので、パパにおむつ交換をお願いすることも出来ます。
我が家も正門入ってすぐのトイレでパパにおむつ替えをしてもらいました。
乳幼児連れの方が知りたい情報がまとめてあるページがあるのでこちらを参考にしてください。
乳幼児をお連れの方へ | 上野動物園公式サイト - 東京ズーネット

まとめ

今回の滞在時間は3時間弱程でしたが、
小さい子供がいると思ってた以上に時間がかかるようで全部を周り切ることができませんでした。
事前にマップを確認せず流れに沿ってしまったせいもあるので、
次回は見たい動物やルールをしっかり確認してから行こうと思います!

たいたいは初めての動物園でしたが、動物を見つけると不思議そうに指をさしていたのがとっても可愛かったです。
首都圏には他にも動物園がたくさんあるので、また別の場所にも連れて行ってあげたいなと思いました。

初めに

はじめまして、はなと申します。

 

子育てを通じて出会ったもの・経験したことを

記録に残すため、ブログをはじめました。

 

2021年5月に第一子を出産。

初めての子育てにわからないことだらけで、

何でもかんでも事あるごとに検索!検索!

様々な方の記事に助けられて今までやってきました。

 

そんな経験から

「自分の経験も記録に残して電子の隅っこに置いておけば誰かの役に立てるかも?」

と思い至り、ブログ開設に至った次第です。

 

更新頻度はあまり高くならないと思いますが、

誰かの役に立てたら嬉しいなと思います。

 

 

■プロフィール

はな 

・30代

・都内在住

・時短ワーママ

・動物園、水族館、遊園地などのテーマパーク好き。